・アノニマスさん
日本への移住を待ち続けて7ヶ月が経ちました。人によっては2年近く待っている人もいますが、何の期限も与えられずに延々と待たされるのは地獄でしょう。
スポーツ選手やDJ、モデルなどは何万人も入国させているのに、なぜワクチンを接種した学生や労働者には2週間の検疫で入国を許可しないのでしょうか(中には帰国子女でさえ10~14日の検疫を3日に短縮している人もいます)。
家族や愛する人が離れ離れになり、何千人もの人が教育やキャリアを中断しています。
観光客の話ではなく、日本に住み、経済に貢献し、税金を納めるという長期的な計画を持っている人たちの話です。しかし、日本政府は全く気にしていないようで、一年中この問題から逃げ回っています。
スポーツ選手やDJ、モデルなどは何万人も入国させているのに、なぜワクチンを接種した学生や労働者には2週間の検疫で入国を許可しないのでしょうか(中には帰国子女でさえ10~14日の検疫を3日に短縮している人もいます)。
家族や愛する人が離れ離れになり、何千人もの人が教育やキャリアを中断しています。
観光客の話ではなく、日本に住み、経済に貢献し、税金を納めるという長期的な計画を持っている人たちの話です。しかし、日本政府は全く気にしていないようで、一年中この問題から逃げ回っています。
・アノニマスさん
私は正直なところ、ノビタのコンテンツをとても愛し、尊敬しています。とても刺激的です。
・アノニマスさん
パンデミック前のここ数年は、外国人観光客が多く、観光業が発展していました。今では、そのような場所には観光客はほとんどおらず、外国人観光客に戻ってきてほしいという声が多く聞かれます。早く国境が開かれるといいですね?のび太さん、面白い話題をありがとうございました?。
・アノニマスさん
帽子をかぶって自分にインタビューし、マスコットから適切な回答を得るというのは、ノビタのレベルの高さを物語っています。このチャンネルは、エンターテインメントと情報の間のスイートスポットです。
・アノニマスさん
私も他のところに変えました。東京工業大学に合格しましたが...留学生を受け入れるのにこんなに時間がかかるなら...取り返しのつかないことになってしまいました。代わりに韓国に出願することにしました。早く自分の計画を終わらせて、必要以上にストレスを溜めないために。
・アノニマスさん
アジア観光ランキング2019/2020。
1- 中国 6200万人の観光客
2- トルコ 4,500万人の観光客
3- タイ 3,800万人の観光客
4- 日本 3,100万人の観光客。
世界で最も観光客が訪れている国、ランキング2019/2020。
フランス1、スペイン2、アメリカ3、中国4、イタリア5、トルコ6、メキシコ7、ドイツ8、タイ9、イギリス10、日本11
1- 中国 6200万人の観光客
2- トルコ 4,500万人の観光客
3- タイ 3,800万人の観光客
4- 日本 3,100万人の観光客。
世界で最も観光客が訪れている国、ランキング2019/2020。
フランス1、スペイン2、アメリカ3、中国4、イタリア5、トルコ6、メキシコ7、ドイツ8、タイ9、イギリス10、日本11
・アノニマスさん
私は日本に住んでいるので、国境が閉ざされてもそれほど困ったことはありませんが、どうしてもいつか母に会いたいと思っています。今年の春、母に会いに行けるかもしれないと期待していますが、政府が何をしようとしているのかは誰にもわかりません。
・アノニマスさん
私は日本人として、日本(および他の国)でコロナウイルスの陽性反応が出た人がゼロになるのを待つのは現実的ではないと考えています。
・アノニマスさん
ほとんどの空き地は政府からお金をもらっており、ほとんどの日本人は税金でこれを支払うことになる(彼らの子供や孫もそうだ)。政府がこれほど大量のお金を印刷したことはかつてなかった。日本だけではありません。世界中の多くの国の中産階級は、今後数年間で大きな打撃を受けるだろう。インフレ率の上昇ですでに始まっている。
・アノニマスさん
国内の観光客も、非常事態宣言を出して自宅待機を呼びかけたために減ってしまいました。日本人は日本国内を旅行しなかった。浅草や秋葉原などの観光地は、50%以上が日本人観光客だった。
・アノニマスさん
緊急時の権限を放棄したくないがために、数え切れないほどの人命を奪ってきたすべての政府に、非常に不満を感じています。
・アノニマスさん
私は留学生として東京に1年間留学することになっていましたが、他の多くの人と同様に学生ビザを取得できませんでした。そのため、日本が私たちの入国を許可すると決めるまで、毎学期申請し直して待ち続けるしかありません。早く日本の大学に通えるようになりたいですね。ノビタ、有益なビデオをありがとうございました
・アノニマスさん
日本 政府はお金のためだけではなく、市民のために働く必要がある
・アノニマスさん
観光客がいない時間帯が恋しいですね。とても平和です。しかし、人生は進みます。誰もが自分のすべきことに適応していかなければなりません。
ノビタさん...インタビュー中のあなたの表情は、あなたらしいですね。あなたの特徴です。
ノビタさん...インタビュー中のあなたの表情は、あなたらしいですね。あなたの特徴です。
・アノニマスさん
私は絶対にまた日本に行きたいと思っていますが、外国人がすぐに戻ってくることを望まない国民の気持ちも理解できます。あまりにも多くの国が、他国のルールに従うことはおろか、自分たちの健康プロトコルにもいい加減です。以前はただの無礼でしたが、今では命に関わることです。
皮肉なことに、パンデミックが初めてカナダにやってきたときに私が初めて使ったマスクは、2017年に日本を旅行したときに購入したものでした。
皮肉なことに、パンデミックが初めてカナダにやってきたときに私が初めて使ったマスクは、2017年に日本を旅行したときに購入したものでした。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=Ig8S6cKO8Us

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
でも、日本人が欧米や他国に入国する時も同じような感じじゃないの?
留学先を日本から韓国に変えて、いったい何を学びたかったのかな?
この間東北の山に登山に行ったら、腕に和彫りの入れ墨を入れた厳つい白人の若い人が
山頂の神社の祠の前で頭を地面に付ける姿勢で深々と神様に拝礼している姿を見た
連れの黒人の人は日本の神話にも日本人以上に詳しかった
日本人が忘れている姿を思い出させてくれてハッとした
要約すると外国"人"は戻ってきてほしい
ということですね分かります
移住なんて冗談じゃない!
あと自分の国の文化を持ち込まない人だけ
どこの国にもある神話って単なる「作り話」で不要だから知らなくていいんだよ
だからだからどこの国でもすたれてる
そんなのを語ってる人物は逆に気持ち悪いよ
東工大諦めて韓国ならシステム工学かな?
普通の人には浮世離れして見える量子力学の教授も韓国にもいるくらいだから理工系なら大抵あるか
てことは開国しろ日本っつー超上から目線のタグに参加しはじめたのかね、さすが似非リベラル。
あのタグが日本に帰りたい、戻りたいとかなら理解示したし応援したんだが、この野郎日本差別野郎、入国させろ、金落とすっていってんだろ、とか、働きにいくのにいれろ、俺の生活どうしてくれんだ、とかの声が多いこと。
でも正面に立たせるのは留学が決まってた人や伴侶に会いたいって人なのよね。
因みに「無条件での入国」が難しくなっただけで、しっかり手続きを行い、入国後PCR検査を受け、2週間の隔離も受け入れるなら入れるよ。
だからこのタグと講義はファッションでしかない。
まとめると、日本に関わりがある方や、観光客でもルールを守ってくれる方なら文句はない。というところ。
コロナを終わらせる努力をしてるのか
ちゃんとマスクを着けれる人間になったのか。
外人が害人なら来なくていい。
まぁ研究したい分野によるけどさ
コメントする