・アノニマスさん
今見るまでソーセージの暗示に全く気づかなかった
・アノニマスさん
おっと!?デニーズの情報を間違えてしまってすみません!オーストラリアにはデニーズはありませんし、どうやって朝食だけだと聞いたのかも覚えていません。ただの朝食ではないことを教えてくれてありがとう
・アノニマスさん
結露によって水っぽくなったり、味が薄くなったりして、料理の質に影響が出ていないか心配です。 そのうちの1つからは、文字通り水が流れ出ていましたが、レストランで提供されていたら、そんなことは起こらないでしょう。
・アノニマスさん
おそらくそうではないと思いますが、クリスはいつも他の場所に行きたそうにしています(笑)
・アノニマスさん
どれも新鮮で熱いうちに食べると美味しくなるような気がします
・アノニマスさん
私の息子は最近1歳になりましたが、以前は自分の子供にこんな食べ物を食べさせることはないと思っていました。ははは、甘かったですね。 時間が経てば経つほど、息子は地面に投げ捨てられ、踏まれ、ゴミを拾って床から食べるまで最低でも30分は放置された食べ物しか好まないことに気づきます。 このキッズ・ミールのデザイナーは、よく研究していると思うよ。
・アノニマスさん
熱いものを容器に入れて密封しないのはそのためだと思います。結露が発生してグチャグチャになってしまう。
・アノニマスさん
家族で楽しむためのクリス
・アノニマスさん
アメリカのDenny'sは24時間営業で、朝食だけでなく普通の食事もあります。 カップに入ったゼリー状の物質はありませんが、ね。 日本のデニーズの子供向けは、日本よりも何となくヘルシーな感じがしますね。
・アノニマスさん
そうですね。 しかし、試食の様子を見ていると、半分もまともな味がしないのではないかと思えてくる。 子供たちが可哀想だ。
笑えて面白いので、これからもエピソードをお願いします。
笑えて面白いので、これからもエピソードをお願いします。
・アノニマスさん
濡れたソーセージが好きなの?
おやおや、ユーモアと編集がどんどん進化していますね XD
おやおや、ユーモアと編集がどんどん進化していますね XD
・アノニマスさん
5:00からのクリスの顔は、まさに彼そのもの。
・アノニマスさん
俺は単純な男だ。私はエマとクリスを見て、好きになりました。
・アノニマスさん
Covidは私をここに戻してくれました。人々が食べ物を共有し、隣り合って座っていた頃を思い出してください。
・アノニマスさん
エマがソーセージの話をしている時のクリスの顔は最高でした。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=-kUAms8jyJ0

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
コメントする