・アノニマスさん
このお店に行ってみたい。とても素敵なお店で、マスターもとても親切です。
・アノニマスさん
穏やかで素敵なレストランで、料理もとても美味しそうで、オーナーも親切です。また日本に行きたいと思っています。
・アノニマスさん
特に "1万札しか持っていないのか!"というオーナーと相手とのやりとりが好きです。
・アノニマスさん
私はこのようなお店で唯一の外国人であることが好きでした。若い人はもちろん、私と同年代の人でも、私のように古い店の良さを理解していません。この人たちは子供の頃から同じ料理を作っていたりします。間違いありません。
・アノニマスさん
別のインタビュー記事で読んだのですが、ご夫妻は開店してから数十年の間、価格を低く抑えてきました。その理由は、低所得者やブルーカラーの労働者が多い地域で営業しているため、経済状況に関わらず誰でも食べられるようにしたいからだそうです。
・アノニマスさん
いつか安全に旅行できるようになったら、このお店に行ってみたいですね!教えてくれてありがとうございます。
・アノニマスさん
距離感いいな~!こんなん常連なりたくなる!
・アノニマスさん
何故かこのお店は暖かさを感じる
・アノニマスさん
このような場所が、私が日本を恋しく思う理由のひとつです。私が住んでいるアメリカの田舎には、このような場所はありません。
・アノニマスさん
あの人に早く食べさせてあげようという気持ちが伝わってきます。
・アノニマスさん
最初のお客さんは、サービスを受けるのも、彼が我慢するのも、よほどの常連さんなのでしょう。
・アノニマスさん
彼らの健康とさらなる強さを祈っています...。<3 <3 <3
・アノニマスさん
オーナーとお客様のつながりを大切にしたい
・アノニマスさん
開店を待っている2人の男の姿がたまらない!あの2人は毎日ここで食事をしているんだろうな。
・アノニマスさん
朝見ると優しい気持ちになれる。
・アノニマスさん
凄く、素敵な場所ですね!
・アノニマスさん
このビデオは私のお気に入りの一つです。お客様とのやりとりが好きです。
・アノニマスさん
このお店に行きたくなりました。お腹が空いているというだけで最高です。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=X5SJf1Ot6JI

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
大将はきっちりしてるけど客層はゾンビみたいなのばかりで、やべえ食い方するジジイとかが必ず居るはずなのをカットしてるだろ
隣り合わせになったら逃げ出したくなるぞ
コメントする