・アノニマスさん
現実的なものは、ガチャ中毒から解放される痛みを引き起こす。それを受け入れてください。
・アノニマスさん
PS5を見たみこ:"高すぎる"
ウマ娘にお金をかけるみこ:"金の雨が降ってるぜベイベー"
ウマ娘にお金をかけるみこ:"金の雨が降ってるぜベイベー"
・アノニマスさん
ガチャはギャンブルだから冗談でやってるんだろうけど、この極悪非道なギャンブル依存症がゲームで普通になってるのは異常だと思う。
・アノニマスさん
60fpsのみこさんはとても良いですね。この数年で、彼女は常に表現力を増してきていて、そのすべてが気に入っています。
・アノニマスさん
彼女の例では、PS5からタペストリーに変更し、クラスアップしているのがいいですね。
・アノニマスさん
髪を下ろしたみこちは本当に可愛い
・アノニマスさん
現実的なこと言うのやめなよ、考える方が苦痛になりそうだから(笑)
・アノニマスさん
みこちから何かを感じるのはとても簡単なことです。ただ、次の給料の数週間前に「意図せず」資金が尽きてしまうことがあります。うう、恐ろしや。
・アノニマスさん
それが現実なんです。一度にたくさん使うより、小さなものを複数回使ったほうがいいと感じているだけでしょう。
・アノニマスさん
エリートみこベビーは粉ミルク資金をガチャに使い切った。
・アノニマスさん
ガチャに使うときにもそうなんですが、「くっそー、AAAゲームとかガソリンとか、何か生活に役立つものが買えたのに。その代わりにPNGを手に入れるために使ってしまった 」
・アノニマスさん
学生時代に散財していなければ...今なら車が買えそうです。
・アノニマスさん
当時はゲーム購入中毒だったが、現実的なものと比較することで治った。
・アノニマスさん
見ている時に言われたら倍返しだ。
・アノニマスさん
ゲーム内アイテム課金でいくら使ったかわからなくなる。突然の出来事で気づかないこともある 笑
・アノニマスさん
彼女は1回の配信でps5を買うことができる(笑)
・アノニマスさん
PS5を6台買えたのに、ガチャを選んでしまった私としては、みこさんと同じ気持ちです。
・アノニマスさん
昔、僕と友達の一人は、給料をアニメのVHSテープを買える数で換算していたんだ...。XD
・アノニマスさん
みこはタペストリーをたくさんお持ちなのでしょうか?
・アノニマスさん
現実に戻る
・アノニマスさん
私は逆で、何でもかんでもガチャパックで換算して、ガチャパック何個分で評価されるかを参考にしています。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=a4rNEDFa_Ko

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
コメントする