・アノニマスさん
本当に働き者で、料理の才能もあるようなので、次は店を構えてほしいです。
・アノニマスさん
何もかもがきれいです。まさか、後片付けや洗い物も一人でやってしまうとは......。尊敬します。
・アノニマスさん
彼のこんなにひたむきな姿に、私は涙が出そうになります。きっと、お客さんもおいしい食事に満足していることでしょう。
・アノニマスさん
セットアップの仕事の速さに感心しました。すべてがきれいに整頓されています。そしてまた、料理もおいしそうです。そしてこのような尊敬すべき人。
・アノニマスさん
うわー、絶対感動する!!!こんなにたくさんの料理が、すべて出来立て!!!美味しそうな匂いが漂ってきそうです!ドイツにもこのようなストリートキッチンがあればいいのに!
・アノニマスさん
この超大変な屋台を毎日立ち上げているあなたの忍耐力やて愛に敬意を表します。あなたがこれに費やした努力と献身に感謝します。
・アノニマスさん
これは本当に簡単なことではありません。一日中料理をするのは大変なことですし、ましてや屋台を一から作るのは大変なことです。しかも、これをほとんど毎日やっている。この人は本当にすごい
・アノニマスさん
これはさすがに感心しました。普通は家族やパーティーの為の数人分の料理でも手抜きで作ることもあるのに、これだけ多くのお客さんのために料理をしている。グッジョブ!
・アノニマスさん
カートの置き場所をきちんと把握して、壁と縁石がぴったりと並ぶようにしているところがさすがです
・アノニマスさん
このビデオ1本で、私の人生全体、いや、それ以上の労力を見せていただきました。
・アノニマスさん
その情熱に感動し、誰もがこの人がいかに勤勉であるかということを当然のように口にします。でも、情熱を持ってやっているときは、本人はそれほど大変だとは感じないものです。
・アノニマスさん
この伝統的なビジネスを守り続けている、すべての働き者に敬意を表します。
・アノニマスさん
この人の決意と仕事への情熱には、最初から最後まで圧倒されっぱなしでした。
本当に素晴らしい
ありがとうございました。
本当に素晴らしい
ありがとうございました。
・アノニマスさん
美味しそうな料理...彼のセットアップはとても手が込んでいますね!...彼の創造性と努力に大きな敬意を表します!
・アノニマスさん
食器を片付け、店を掃除し、残り物を保存し、すべてを梱包し、翌日の食料/ガス/その他を買い、家に帰り、シャワーを浴び、食事をし、家族と過ごし、眠らなければならないのである。彼はおそらく、まだ自分のビジネスを革新し、改善する時間を見つけている。信じられない。
・アノニマスさん
日本の驚くべき、そして勤勉な人々。私は彼らがストリートフードを作るのを見るのが大好きです。 とても美味しそうです。
・アノニマスさん
もし私が日本に行くことがあれば、この勤勉な人の食事を一口食べてみたいです。とてもおいしそうな料理です。
・アノニマスさん
この勤勉な紳士と、彼のような世界中の人々に、心からの敬意を表します。
・アノニマスさん
私はブラジル出身で、福岡を訪れたとき、日本人の友人がこの屋台に連れて行ってくれました。料理はとてもおいしく、みんな親切でフレンドリーでした。とても伝統的なお店で、料理の種類も多く、値段も手頃で、雰囲気も良く、メニューも英語で書かれています。大好きです。
・アノニマスさん
これを見ると、怠け者の自分が嫌になる。この人に心からの敬意を表します。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=BtaPTeT5b90

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
友達が来ると行きたがるので連れて行くが
高いし美味くないしちょっと駄弁ってると喋ってばっかりいないで注文しろって言ってくるし環境客あいての殿様商売よ
おしゃべりしたいのなら他に行け
大体、狭い屋台なんてのは仲間とつるんでいくところではない
密なところで食事中に横でペチャクチャしゃべられると迷惑だ
来なくていい
ガッツリ料理作るようなもんじゃなかった。
福岡県が審査を厳選して出店数の上限を儲けてから、シャレた店が増え出した。
店側からしたら回転率上げたいわけで、あんたらみたいなのは邪魔でしかない。
殿様商売じゃなく、屋台における普通の商売でしょ。
喋ってばっかりいないで注文しろって怒られたのに、ちょっと駄弁るって自己弁護に草
コメントする