・アノニマスさん
おお、これはすごいですね正直、ハーブの柚子を使うのかと思いましたが、柑橘系の方が断然利用しやすいですね笑。

・アノニマスさん
本当にありがとうございました。私は何年も前から家庭料理に柚子胡椒を使っており、馬路村の柚子で作られたとても美味しい柚子胡椒を買うのにかなりのお金を費やしています。なぜライムやレモンを使って自分で作ろうと思わなかったのか、それは新鮮なゆずが手に入らなければ作れないと思い込んでいたからです。でも、家で作れるし、しかも限りなく安い。

・アノニマスさん
この人は創造性と難易度でライバルを圧倒している。 その調子だ!

・アノニマスさん
このレシピが大好きです!!!何度か作りましたが、ほんの少しで、こんなに濃厚な味になるなんて...驚きです。

・アノニマスさん
先日、妻が我が家の柚子の木の初果で柚子胡椒を作った後にこのビデオを発見しました。まだ青い実を少し取りました。今のところ、どんな魚にも合うので気に入っています。

・アノニマスさん
このチャンネルを見つけたばかりですが、あなたのビデオがとても好きで、今週末にあなたのレシピをいくつか作ろうと思っています:)

・アノニマスさん
これはとてもおいしそうですね。シェアしてくれてありがとうございます

・アノニマスさん
動画がとても気に入りました。良い柑橘類を見つけたらすぐにでも作ろうと思います。今は季節外れですが、必ず見つけます。

・アノニマスさん
すごい美味しそう!絶対作るぞ!

・アノニマスさん
すっごい美味しそう!今夜、作ってみようかな。

・アノニマスさん
ゆずこしょうは冷蔵庫に常備しています。

・アノニマスさん
作る料理がとてもおいしそうですね。

・アノニマスさん
米酢と混ぜて野菜炒めや卵焼き、そばのつけ汁に使ったり...。

・アノニマスさん
私も日本の調味料では断トツに好きです。




出典元 https://www.youtube.com/watch?v=ZQt_PJ9AhJQ



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング