: ・アノニマスさん
自動販売機はどこにでもあるのに、ゴミ箱が一つもないとき。

: ・アノニマスさん
日本人が日本語を褒めなくなったら、あなたの日本語がうまくなっていることがわかります。

: ・アノニマスさん
医療制度が機能するとき

: ・アノニマスさん
"その日依頼したMRIは35ドルで済んだとき"

それはアメリカにいないときだけです。

: ・アノニマスさん
お風呂に入る前にシャワーを浴びるとき。

: ・アノニマスさん
"罪の意識がないのに謝ったとき" カナダ人と日本人は仲良くなれるはずだ。

: ・アノニマスさん
私もMRIを経験しましたが、全くもって幸運でした。 とてつもなく体調が悪い中、病院で一日中、どうやってお金を払えばいいのかわからず、パニックになっていました。 請求書が来て、何かの間違いだろうと思った。

: ・アノニマスさん
1:47
これはちょっとかわいい、私たちは皆、自分の言語能力を印象づけようとしているだけの人間なのだ。人類はかわいい

: ・アノニマスさん
罪悪感を持たずに謝るときは、カナダ人である可能性もある 笑

: ・アノニマスさん
私は何年も日本にいますが、私が見た日本語を話す外国人の中で、Dogenは文句なしに一番上手です。

: ・アノニマスさん
Dogenさんの日本語はとても洗練されています。
音だけ聞くと、今話している人は日本人だと思う。
すごいです!!!(笑

: ・アノニマスさん
このビデオはとても面白かったです。日本の友達にも送ってあげよう!彼女も絶対楽しめると思う。

: ・アノニマスさん
いつものように大いに楽しめ、かなり勉強になる。

: ・アノニマスさん
財布の話にはやられました。 JRのパスを紛失してしまったのですが、親切なおばあちゃんが、紛失したことに気づかないうちに返してくれました!

: ・アノニマスさん
私は2年前に事故を起こしたのですが、日本のMRIの費用については全く同感です。




出典元 
https://www.youtube.com/watch?v=NZ2C0GYaO6U



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング