・アノニマスさん
こういう動画を見るたびに、日本語を全く話さずに現地で生活している人がいることに驚かされます。仕事のためとかならわかるけど、日本語も仕事もできない状態で住むなんて? 彼女や日本語を話さずに住んでいる人を恨む気はないですが、ただただ驚きです。

・アノニマスさん
苦労はあっても、日本に住んでいて好きなことはたくさんあるんですビデオに出演させていただきありがとうございました?!

・アノニマスさん
私は東京でジュニアデザイナーとして働いていますが、非常に...ただただ悲しい経験です。誤解を恐れずに言えば、特に今の時代、この仕事に感謝しています。しかし、週80以上の仕事をこなし、休みは日曜日だけ(仕事を始めて1ヶ月も経っていないのに泊まり込まなければならなかった)、残業代はなく、常になんとなく「空気を読む」(基本的にただ推測する)ことが求められ、「空気」を正しく読まないと叱られたり怒鳴られたりするのです。

・アノニマスさん
妹の友人はかつて日本に5年ほど住んでいたことがあり、妹にその時のことを話してくれました。 彼女は日本に住んでいたことにとても感謝していましたが、ある時から負の側面も出てきました(露骨な差別や、日本人の男性が彼女が外国人であるという理由だけで彼女を口説く(トロフィーのように見る))。彼女は今南朝鮮に引っ越して、南朝鮮の人々が日本よりも彼女にオープンなので、本当に好きだと言いました

・アノニマスさん
私は日本が大好きで、その文化に感心していますが、日本人の労働倫理を考えると、日本での生活は決してうまくいきません。ワークライフバランスは私の大切な価値観ですが、残念ながら日本はまだその点では十分に発展しているとは言えません。

・アノニマスさん
来春の一週間の旅行を乗り切るために日本語を勉強しようとストレスになってるのに、ビデオの中の友達は10ヶ月も前から「いずれ日本語を勉強しなければならない」と話してる?。




出典元 https://www.youtube.com/watch?v=pfKwUX4NeT8



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング