・アノニマスさん
日本の雰囲気は素晴らしい。多くの国を訪れたが、スクリーンの向こう側でも同じように感じられる国は他にない。
・アノニマスさん
これは見ていて絶対に楽しい。
・アノニマスさん
いつか日本に行って、メキシコやアメリカと比べてどれだけ文化が違うかじっくり見てみたいというのが私の長年の夢でしたので、ぜひ実現したいです。^-^
・アノニマスさん
本当に気が狂いそうでしたね(笑)でも、ローカル線のことが少し分かって楽しいですよ。
・アノニマスさん
夜、電車の前方から見える幻想的な景色。
・アノニマスさん
何事にもプライドを持つことは、鉄道の内外を問わず、設備も人もピカピカであることに表れています。乾杯
・アノニマスさん
素晴らしいビデオですね。交通機関の旅はとても楽しいです。ベネズエラからありがとうございます。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=c7dl42TsP84

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
こういうのも良いよね
日本に金を落とさない貧乏外人は帰れ!
と年寄りたちがコメントで喚くのがデフォ、ここはレスか少ないからないだろうけど
切符を確認した車掌がニヤっとしたのを覚えている。
ちゃんと時刻表見て乗り継ぎ経路しっかり調査すればいけるよ
俺は20年前くらいに18きっぷで大阪→東京1日でいけたし
物凄く疲れて二度とやらんと思ったが
それはない。
朝7時に大阪を出ても16時前には東京についていた。
因みに、ムーンライトながらは残念ながら、コロナの理由もあって廃止になりました。
青春18きっぷの方は廃止にならないでよ……。
途中、中高年男性グループで20人くらい乗って来て突如宴会が始まり、賑やかに弁当やらお酒やら広げて楽しそうに飲み食いしてたけれども。ロングシートで・・・笑
あの背もたれ付きのシートは珍しいなぁ~って思った。進行方向が逆になっても直ぐに向きが変えられるのがスゴイ。
乗客のお兄さんが手馴れた感じで変えていて「フムフム、そーやって操作するんだ。」と眺めてしまった。
めっちゃ寄り道してたね?
二十代までは俺よくやってたわ。
今はもう身体が悲鳴あげると思う。
まさか北陸回ったんじゃないだろうな
大垣夜行→ムーンライトながらは絶滅したよ
乗客全員に話しかけて、無断で動画を撮って、勧誘してきたぞ
乗り換えの駅で駅員に伝えたけど、対処してくれなかった
JR職員のおっさ、マジ使えなかった
尚、勧誘は、名古屋駅まで続いた
その時は、大垣駅で乗り換えた。
コメントする