・アノニマスさん
この上なく素晴らしい?。
・アノニマスさん
彼の才能が気に入った
・アノニマスさん
素晴らしいパフォーマンスだ!
・アノニマスさん
サイモンは最高だ。彼は審査員の役割を "パフォーマンス "にした。賢い。彼の型破りなコメントはいつも好きだ。
・アノニマスさん
客席にいる人たちは、ステージにいる人たちよりも演技がうまい?。
・アノニマスさん
久しぶりに見たけど凄い技術だよね
・アノニマスさん
この日本人俳優さん、日本人らしくて可愛い??ちょっと変だけど、アニメでこういう特徴見たことある?このキャラはいつも変な笑いを誘うかも?。
・アノニマスさん
感動しました。涙出た
・アノニマスさん
私はこの演技を楽しんだし、クリエイティブだと思った。
・アノニマスさん
どうやって?
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=p13_iHfj1og

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
日本の伝統芸能を韓国人や中国人が海外で披露したらちょっとイラってなるように、これも中国人が知ったら問題になりそうだな
日本人がやるとは珍しいな
へんめんはもっとスピーディでぱかぱか変わる
こんな時間かけてだらだらやるもんじゃない
かれは確実にそれを踏襲しているだろうから
日本人だけど中国の伝統文化だと言うべきだろうね。
ただ本人が中国の変面のモノマネから入っているので類似性も目立つ
その芸自体はそこではやらなかったけど、それが何の番組だったかも忘れたのだが、この人の相方だか他の出演者だかでその芸を見て知ってる人物が、凄い完成度なので「世界をまわれる」と言っていたのは覚えてる。
本当に回ったんだなと
?
国家機密なら外に漏れていないはずでは?
ってことは、この日本人は変面を見て、独自開発したのかね。
それはそれで驚きだが。
なるほど。
あと、変面のやり方も色々あって大まかに八種類もあるらしい。
長い歴史の中で色んな人らがいろんなやり方でやってきている。
例えば中国は、日本のヘタリアをそのまま利用して反日抗日劇に仕立て上げてた舞台をやっていたが、
それに比べたら、まったく問題ないかと。
本家も見てきたが、テンポ的には似たようなものだよ。
もちろんバイトしながら生計を立てている貧乏芸人なので、衣装は手作り感満載で貧乏臭いが(笑)
特に北斎のマントなんか要らない。
素人に研究されてまねされてる時点でウンコ
アメリカ人が剣道や柔術、空手に打ち込むのを見ても日本人は文化盗用なんて思わない
変面の起源は我が国!とか韓国人みたいなこと言い出さない限りまったく問題ないだろう
技術や独自のアイデアは凄いと思うけど、日本人としてはかなりモヤモヤするw
京劇の変面。
台湾にもあるな。台湾も一子相伝だ。
日本語をしゃべっているが、もしやかも知れない。
コメントする