・アノニマスさん
私は1966年に3ヶ月間日本に滞在した。 素晴らしい観光もさることながら、清潔さの教訓でもある。 ゴミひとつ落ちていない! 文化的に、この清潔さは、ほとんど日本の夜明けとともにあった。 それは観光客を驚かせるだろうし、すべての人を驚かせ、感動させるはずだ。
・アノニマスさん
素晴らしい場所
・アノニマスさん
素晴らしいとても素敵な国
・アノニマスさん
これは信じられない...?? 日本は必ず訪れたい旅行先で、常に私のリストのトップに入っています。
旅行好きとして、このビデオをとても楽しみました。
旅行好きとして、このビデオをとても楽しみました。
・アノニマスさん
ありがとう。日本は美しく、興味深い文化を持っている。食べ物もおいしい。沖縄もリストに入れるべきだと思う。
・アノニマスさん
とても素晴らしい国 ??
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=erGJkZZsTds

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
やはり日本の魅力は文化・風景。
【亜熱帯~亜寒帯】まで一つの国で体験出来るのが売りでもあるんだから。
与えられた情報だけ受け取って
自分で調べようとしないから頭が悪くなるんだよ
ポイ捨て減ってきたのエコとか言われ始めてからな気がする
昭和のことは知らんが公害とか問題なってた時代やろ
その時代の状況でも、現在の欧米各部に比べれば割とマシなんだそうだ(特に動画でわかりやすい道路のゴミとか)。
昭和は長いからひとまとめには出来ないよ。そもそも昭和の初めはWW2より前だし。
公害の時代は高度成長期の終わり頃で、平成に入る前後あたりではかなりマシになっていて、既に三大公害とかが小中学校の教科書に載っていた。
旅行好きとして、このビデオをとても楽しみました。 >ありがとう。日本は美しく、興味深い文化を持っている。食べ物もおいしい。沖縄もリストに入れるべきだと思う。 >とても素晴らしい国 ??
コメントの引用6個。
いいな~これで年収5000万以上なんでしょ?俺にくれよこのブログ
コメントする