・アノニマスさん
これが私が必要としていた本当の元気対話の練習だ。

・アノニマスさん
日本語を学べば学ぶほど、日本語は語源となる単語の後にひらがなをランダムに並べただけで、文脈はすべてテレパシーで確立され、真の日本語話者によって理解されているのだと確信する。

・アノニマスさん
これを日本語の先生に見せた。彼女は大笑いして顔が真っ赤になった。

・アノニマスさん
私はその日本語の議論に文法的に脅かされた。

・アノニマスさん
戻ってきて、サブタイトルに頼らなくても、突然日本語で会話が理解できるようになったときの感動は格別だ。

・アノニマスさん
割とマジで天才じゃね?過去形とか丁寧表現とか色々混ざって表現しにくい日本人でも意識しないことを伝えてて凄いとおもう。

・アノニマスさん
言語学を専攻していた私としては、大笑いしてしまった。ドロップを肯定する言語は、非ネイティブ・スピーカーにとって滑稽なほど混乱させるものです。

・アノニマスさん
友人や家族とこんな言い争いをしたことがある。




出典元 https://www.youtube.com/watch?v=l6NftBedWiw



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング