・アノニマスさん
ポーランドの血を引くアイスランド人として、この瞬間は日本らしい瞬間だと断言できる。

・アノニマスさん
日本人として、これは極めて正しい。
有害な労働文化。
抑圧的で父権的な社会では、良くも悪くも一線を踏み外すと恥をかかされる。
地震(地震には慣れる)。
政府を悩ませる究極の保守主義。
地域軽視と一部の都市への富の過度の集中、生活費の高騰。
出生率の低下、田園地帯の空洞化、自殺率の高さなど、政府が(戦争犯罪のような)問題に実際に対処することを拒んでいるからだ。


しかし、ちょっと見てほしい!アニメだ!スピーディーで定刻通りの列車!お尻がピカピカになるハイテクトイレ!警察官がNPCに成り下がる安全性!
お好きなものをどうぞ。

・アノニマスさん
日本人として(嘘です、私は文字通りジャマイカ人です)、これは見ていてとても面白かった。

・アノニマスさん
カナダに住むケニア人として、これは本当に日本的な経験だと言える。

・アノニマスさん
私は日本の自動車会社で通訳として働いている。年配の役員からのカジュアルな人種差別を除けば、私は誰とも問題を起こしたことがない。安くて安全で美しい国だ。毎日、きれいな道と近所で目覚めるのは最高だ。

・アノニマスさん
正直、日本を理想化するオバサンも嫌いだけど、ちょっとでも日本を褒められると「いや~日本はクソで鬱陶しい国だ、日本の自殺率を見ろ、戦争犯罪を調べろ」とか必死に日本を批判するオバサンも嫌いだ。なんで日本が褒められるとそんなに嫌がるんだろう。

・アノニマスさん
日本に引っ越しても、鬱屈した老人がコンクリート打ちっぱなしの家に住んでいるだけ??。




出典元 https://www.youtube.com/watch?v=uercv_f5L04



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング