・アノニマスさん
初めての日本旅行から帰ってきたところだ。京都に3泊2日しました。賑やかな観光地をたくさん勧められた。私が興味を持ったのは嵐山竹林と伏見稲荷大社だけだった。それぞれ午前中に回った。竹林の後、私は山の中をハイキングした。お化けのトンネルを通って清滝に行き、そこから登山道を通って高尾山に行った。伏見稲荷の後は宇治まで電車に飛び乗り、お茶について学び、お茶を楽しんだ。

・アノニマスさん
日本から帰国したばかりで、京都を訪れた。個人ガイドを雇った。品川駅から新幹線に乗り、その日のうちに帰りました。そう、私たちは京都を楽しんだ。ガイドさんは1日の小旅行に主要な場所を本当に詰め込んでくれました。たくさんの人で賑わっていました! もっと時間があれば、人里離れた場所などにも行きたかったです。 もし、自分たちだけで京都観光ができると思うなら、経験豊富なガイドを雇うのがいいでしょう。

・アノニマスさん
ジョン、京都の鞍馬温泉はどうなっているんだろう?何年もの間、珠玉の温泉だったのに、今は「一時的に」閉鎖され、もしかしたら廃墟になっているのでは?調査する価値のあるミステリーのようだね!

・アノニマスさん
私は東京が大好きで、東京が提供するものすべてが好きだった。でも京都は、どう説明したらいいのかわからない。もっと快適だった。京都は本当にスケールが違って楽しかった。前回は京都に1日半滞在したが、次回は京都に丸4日、奈良にもう1日滞在する予定だ。

・アノニマスさん
金沢のことを言ってくれて嬉しいよ!京都よりもずっと楽しめた。京都は朝早くも夕方も人が多すぎた。金沢には京都のすべてがあり、それ以上のものがあった!でも観光客が少なかった!日本で一番好きな場所のひとつだ。

ジョン、もし可能なら、金沢の見どころをドキュメンタリーにするか、ビデオにしてくれないかな。

・アノニマスさん
日本には観光客が足を踏み入れない、もっと注目されるべき魅力的な場所がたくさんあるのは間違いない!とはいえ、私は京都が大好きだし、しょっちゅう行くけれど、重要なのは、こういった観光地には行かないということだ!

京都には素晴らしいお寺や庭園がたくさんあるのに、ほとんどの観光客はほんの一握りにしか行かない。正直に言うと、私は3、4回目まで清水寺に行ったことがなかった!

妙心寺や京都府立植物園、檀信徒会館や無鄰菴にも行ってみてください。いつもの場所から一歩外に出れば、京都を心から楽しむことができるはずだ!

・アノニマスさん
週間前に京都に行ったが、写真で見るより人が少なかった。でも、私はラッキーだったと思う。私は京都を満喫し、3日間滞在し、公共交通機関にも困らなかった。でも、地元の人によると、9月はあまり混雑しないそうだ。それでも、私は京都よりも金沢の方が好きだった。




出典元 https://www.youtube.com/watch?v=P3p9Q0qyOSA



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング