・アノニマスさん
「タトゥーがあるから温泉に入れない」と言う外国人に教えてあげて欲しい。温泉旅館には温泉風呂付きの部屋があるので、このタイプの部屋に泊まればタトゥーも人目も気にせず温泉を楽しめますよ!!
・アノニマスさん
外国人にとって日本は外国だよ
これは基本で、当たり前
法律も風習も違うので、来た側の人間が合わせるか、納得するしかない
もちろん嫌ならば、他の地域に行けば良い
狙いは分かるが、もう少し質問を加工した方が良かったかも
これは基本で、当たり前
法律も風習も違うので、来た側の人間が合わせるか、納得するしかない
もちろん嫌ならば、他の地域に行けば良い
狙いは分かるが、もう少し質問を加工した方が良かったかも
・アノニマスさん
いつ見ても、パワーをもらうよ、ありがとう。
・アノニマスさん
私と日本人の妻はアメリカで結婚したが、彼女の両親と一緒に日本の伝統的な衣装を着て写真撮影をした。
・アノニマスさん
英語で早口で話すと、日本人は固まってしまう。
・アノニマスさん
世界中が動いている中で、僕は日本をバイオドーム化しなければならなかった。
・アノニマスさん
あなたのチャンネルが大好きです!
・アノニマスさん
素晴らしい?
・アノニマスさん
4:00 窓の中のスパイ
・アノニマスさん
とても感動しました!?。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=fy5cfVNSOpU

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
ほうほう
それが多様性好きのポリコレさん達の遊びなのですね
2016年、日本はスロベニアに平均賃金で抜かれた。
日本国内だけの物価と経済だと現在1ドル75円とかでもおかしくないんだけど
実際のレートが金融政策と投資家動向で150円に迫ってるので
海外からドルベースで見ると日本の給料も物価も国内の実態の半額にみえる。
で国民の直接の資産はどうかな?
ちなみに日本は2023年度のデータで1京2000兆円を超えたんだけどね?
収入だけで語る幼稚さは誰の指示なんだい?
反日マスコミかい?パヨクかい?
だってくっそどーでもいい事まで喋ってくるから
以前接客販売の仕事してたけど、欧米系白人から““Do you speak English?”と訊かれて“Little bit”と返してもここぞとばかりに早口で捲し立てて関係無いことまで喋るから
要点だけ欲しいからこは“Excuse me,Please speaks slowly”と言うとやっと要件だけ話してくれる
Little bitでこれだからA littleなんて答えたらどうなることやら
ところが日本人というのは、自らが改善すべき点を同じ日本人(むろん成りすまし日本人などは除く)に
指摘されてもなぜか聞く耳持たないという「欠点」をもつ。
この改善すべき点をぜひ外国人に指摘してもらいたいのだが、
それが大抵は的外れなので、こちらががっかりさせられるのが常である。
それさ、アメリカ人とイギリス人では全然ちがうかも。
アメリカ人は弾丸みたいに早口で話す。わからなくて固まると、同じ速度で同じことを繰り返す。
ゆっくり話して!といっても早口なのは同じ。話がちょっと短くなるだけ。
でも、イギリス人は違ってた。
わからないと一言一言ゆっくり話してくれるし、別の単語に言い換えたり、違う表現にしてみたり。
根気よく付き合ってくれたから、ヒアリングが苦手でも理解できたよ。
コメントする