・アノニマスさん
怒鳴ったり、金切り声をあげたり、見せびらかすようなことはなく、ただ有益でリラックスできるビデオだ。私はこの人が好きだ。
・アノニマスさん
アメリカ人として、日本中の新幹線に乗るのは屈辱的だった。18世紀から21世紀へ行くようなものだ......まず食べ物が素晴らしい!??
・アノニマスさん
私は一度日本を訪れたことがあり、その国に恋をした。尊敬できる人々、素晴らしい技術、美味しい食べ物、興味深い文化と伝統。
・アノニマスさん
アメリカ人として、この列車を見ると、私たちがいかに技術面で遅れているかがよくわかる。駅の清潔さ、ひもを引っ張れば温まる食事、人間としての互いへの敬意は信じられないほどだ。アメリカもいつかはこの路線を利用してほしい。いずれにせよ、日本を訪れるのが待ち遠しい。ビデオをありがとう。
・アノニマスさん
飛行機を怖がる人々にとって、この列車サービスは大きな助けであり、安心である。このようなサービスがあることをうれしく思う。シェアしてくれてありがとう。
・アノニマスさん
あんなにきれいで素敵な列車はアメリカでは見られない。
おめでとう、日本!
おめでとう、日本!
・アノニマスさん
まったく信じられない。アメリカはあまりにも遅れているので、これを見た後、私は庇護されているように感じる。私の息子は日本に駐留しているが(陸軍)、なぜ彼が帰国せずに留まっているのか不思議でならない。素晴らしい国と人々だ。ビデオをありがとう
・アノニマスさん
私は日本に生まれるはずだったと思う。そこにいるすべての人、すべての人が私にとって故郷のように感じられる。でも、カナダから一歩も出たことがありません。日本のみんなに愛を込めて <3
・アノニマスさん
一般的に言って、日本はとても文明的な国で、人々は礼儀正しい。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=sN2oWELKsrA
にほんブログ村
海外の反応ランキング
コメント
テキサス州高速鉄道や、BWI空港高速鉄道(BWRR)、TNEM(ノースイースト高速鉄道)、などの日本式の新幹線と言うか、鉄道路線の敷設について
彼の国の工作員(ごけ)が抗議してくれるので
おそらく、日本式鉄道は全米で採用されないでしょう。
あと日本では県外に行かないって事はないがアメリカは自分の州から生涯でない人も多いし。
いずれも、時速300kmとか、時速1,175kmで下院が法整備と資金調達とか、時速400kmとか、色々出てますが
うまく出来るのかな?
メリットは有るが航空機と自動車の業界が猛反対している
「日本にとどまり続けているのも不思議じゃない」と書いてます。不思議でならない、ではなく。
断じてそれはない!
日本はアメリカにはありとあらゆる面で到底及ばない。
しないことには先に進まない!
>2024年03月18日 15:22 id:xm3f7Iyh0
※9
>2024年03月18日 16:29 id:d.i67gRx0
>
住人とか市民とかいう、東アジア国の工作員の妨害で早期開通が無理になってしまいました。
というか、ほとんど「伸展は無理」です。
カリフォルニア州のデザートエクスプレス社が東アジア国製CHR高速鉄道を使うとか言い出して、途中で違約したのが原因です。
リニアは「BWRR」と「TNEM」と言う名称ですよ。昔は「USJMagLev」という名称でした。
兎に角東アジア某国の妨害で、身動きが取れません。
コメントする