・アノニマスさん
私の夫は日本人で、私はアメリカ人です。だから、日本との違いや日本の仕組みを見るのは面白いわ。彼らが何をするのかとか。子供ができたら、絶対に日本に住むと思う。私の家族は私に関心がないし、夫の家族は彼を愛しているし、彼らは祖父母になる。だから、日本は最高だと思う。
・アノニマスさん
しだれ柳や桜を思わせるエンディングの花火は私のお気に入り。 みんなにとって楽しい夜だったに違いない。
・アノニマスさん
タコがオクトパスじゃなくてタコって言っているのを聞いて、本当に日本に馴染んでいるなと思いました?
ジョシュア君も、お友達と一緒に見に行ってるのを見て立派な小学生男子になってきているなと思いました
ジョシュア君も、お友達と一緒に見に行ってるのを見て立派な小学生男子になってきているなと思いました
・アノニマスさん
日本の夏の花火はいつも壮観だ!今回は一等地から見れたね!サラの作品は、可愛い上にクオリティも高い!全部売れて良かったね!新しい飼い主さんも、新しい仲間に囲まれて幸せだろうね?。
・アノニマスさん
今までの人生で見た花火大会の中で、ベスト2に入ると思う!世界中に住んだことがあるけれど、7月4日にドイツに駐留していた空軍基地で見た花火と並んで、この花火がベストだと思う!どちらも全く違うものでしたが、どちらも素晴らしいイベントでした!ただ1つだけ、これをより良くするものがあった!その場にいて、日本にいて、直接会って、すべてを楽しむことができたのだから!
・アノニマスさん
わぁ、日本の花火にはいつも感動する!でも、1時間ずっと続くなんて知らなかった?。
・アノニマスさん
素晴らしいエピソードだった。花火の喜びと、それを見るために集まった人々の心が完全にシンクロしていた!ニュージーランドから乾杯
・アノニマスさん
久しぶりに観たけど、双子がこんなに大きく見えるなんて信じられない!みんなすくすく育ってますね?!
・アノニマスさん
シェアしてくれてありがとう。ここ数年、生の花火を見たことがなかったから、とても楽しかったよ。そして、なんというフィナーレ。
・アノニマスさん
サラちゃんがだんだんお姉ちゃんに似て美人になってきましたね?
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=FVR8M4246qY

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
昔付き合ったことあるけど、とにかく貯金をしないんだよ
既に持ってるのにまた買ってきたりする。理由は忘れてただって
もの凄くズボラです。繊細さの欠片すらありません
横レスやけど
❌アメリカ人女性
⭕️アメリカ人
やで
リーマンショックの原因となったサブプライムローン(フリーターでも無職でも家が買えます!ってローン)で
64兆円の赤字でリーマン社が倒産したんや
無職に64兆円も貸したリーマンもリーマンやけど、無職なのに64兆円も借りてるアメリカ人もアメリカ人やと思うわ
貯金をしないどころか、金がなくても平気で借金するのがアメリカ人
それから、去年ネットで話題になったけど「20万円のクルマを320万円で買って喜んでるアメリカ人」も有名だな
ソース https://toushichannel.net/archives/39725909.html
84回払いで分割手数料300万円もかかってるのに「20万円のクルマが月々4万円で買えるなんてお得!」だとよ
あいつら日本人なら小学生でもできる算数もロクに理解してへんで
2011年に「99%デモ」があったけど、1%の天才と99%ドアホで構成されてるのがアメリカや
なんだかんだ言って日本の義務教育は偉大だと思うわ
コメントする