・アノニマスさん
5秒のアニメーションのために1日かかるというのは、アニメーターたちが1エピソードを作るのにどれだけ苦労しているかということを考えさせられる。週に1話しか放送されなくても文句は言わない。
・アノニマスさん
P.A.ワークスや角川からスタジオでの撮影許可を得るのは本当に大変なことだと知っている。パウロ、いつもコンテンツをありがとう。
・アノニマスさん
このシリーズが好きなのは、それぞれのキャリアにおける本当の生き方を見ることができるからだ。誇張もないし、大げさに生きている人もいないし、正直なんだ。僕も今アニメーションを勉強しているから、このシリーズは特に刺激になるよ!
・アノニマスさん
この方の動画ずっと見てるけどほんと質が高くて素晴らしい
・アノニマスさん
こんにちは、パオロ。あなたのビデオが本当に大好きだと言いたかったんだ!日本に行ったことはないけれど、ぜひ行ってみたいし、こういった生活を切り取ったビデオは、自分の家にいながら日本を味わえるような気がする。こんな "質の高いテレビ "がどこでも無料で見られるなんて、本当にクレイジーな時代だね!
・アノニマスさん
睡眠時間も食事も少ないのに、どうしてそんなに熱心に働けるのか理解できない。私がこれまで働いた最長時間はコンピューターに向かって14時間くらいで、その頃には目がかすんでくる。正気の沙汰じゃない。
・アノニマスさん
アニメーターは、1エピソードに注ぎ込まれる仕事の量が異常なほど多いので、大きな尊敬を受けるに値する。週1話は大変だ。
・アノニマスさん
これは間違いなく、将来のクラシックな "人生の一日 "になるだろう。
・アノニマスさん
まるで『SHIROBAKO』のエピソードのようで、見ていてとてもクールだった。このビデオを制作するために、パオロが無限の許可を得る必要があったことは想像に難くない。
出典元 https://www.youtube.com/watch?v=UCPZzEbhNJw

にほんブログ村

海外の反応ランキング
コメント
そっ閉じ。
放映中に追いつかれるからだいたい放映日までに3−6話完成していて
というスタイルが多いかな…シナリオとコンテが遅れると
ぜんぶ後ろが遅れて破綻するから手の速い職人が求められます
好きだから頑張ってる人達が搾取され続けてる業界だし、もう是正すべき。
うん十年前とか、いつの話だよw
手塚なんか関係なく、あの時代はどんな業種でも安売りと長時間労働だったのに、アニメは一番最後まで引きずってるってだけ
コメントする