・アノニマスさん
10:25の「Uber eats」のコメントは笑えた。

・アノニマスさん
明確なニーズを満たす実用的な仕事を推進する日本は、とても賢い。もっと多くの国がこれを行うべきだ。

・アノニマスさん
日本人の一人として、私が知らなかった日本を紹介してくれるあなたのビデオを毎週楽しみにしています!

・アノニマスさん
パオロの一日のエピソードほど癒されるものはない。

・アノニマスさん
1) 素晴らしい文化
2) いい子のようだ
3) 子供たちはインフルエンサーになりたがらない
4) ボトルの蓋をリサイクルしている
(イギリスでは、ボトルの蓋はポイ捨てされるから、ボトルにくっついている)
5) 先生やお互いをとても尊敬している。
6) ランチの後、きちんと掃除をする

パオロさん、ありがとうございました。あなたの努力に感謝します。

・アノニマスさん
いい子のようだ。?

・アノニマスさん
最初は牛が高校に行けるみたいな感じだった!

・アノニマスさん
カナダの牧場で育った私にとって、このビデオはとても興味深いものだった! この男は牛の世話をして生きている!朝起きて牛に餌をやり、学校に行って牛に餌をやり、家に帰って牛に餌をやる。どうりで和牛が最高なわけだ。




出典元 https://www.youtube.com/watch?v=p5qJ3U30qCM



    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング