・アノニマスさん
・アノニマスさん
彼女の頭上にあるのは何?達成感とかあったのかな?
・アノニマスさん
一日で1000件目のお礼です。
・アノニマスさん
いつものデイリークエストの2つ目のクエストをクリアしました。
・アノニマスさん
交通事故で発動しなかったので、イセカイの呪文が解けました。
・アノニマスさん
一方、世界の他の地域では、思い切った対策が必要です...。
・アノニマスさん
どこ?
・アノニマスさん
ロシアだよ
・アノニマスさん
前回日本に行ったとき、私は車をレンタルしました。
1. 日本の年配のドライバーは、遅くて怒りっぽい。
2. 日本の歩行者はこのビデオのように行動する。謙虚ですね。
・アノニマスさん
アメリカでは、感謝の気持ちを込めて中指を立てます。
・アノニマスさん
私も似たようなことをしますが、私の文化ではお辞儀をするのではなく、たいていはうなずき、親指を立てて運転手に感謝の気持ちを伝えます。同じことですが、やり方が違います。
・アノニマスさん
日本のドライバーに限らず、年配のドライバーはみんな遅くて怒っていますよ。
・アノニマスさん
古いドライバーが遅いのではありません。日本では誰もが遅いのです。速度制限は30~50km/hで、都市部ではもっと低い場合もあり、高速道路では最大100km/hです。高速道路では100km/h(2020年末には120km/h)です。
その結果、死傷者の数はとんでもなく少なくなっています。日本では歩行者は本当に楽しいものです。
・アノニマスさん
クソ!日本人のせいで俺たちがクソになっちまう
・アノニマスさん
正直に言うと、私たちの日常の行動は*クソ*です。
・アノニマスさん
私が運転免許を取得した直後、交通量の多い道路で年配の男性に道を譲ったところ、彼は横断中に私に小さく、しかししっかりとうなずいてくれました。この日以来、私は誰かが私を通してくれたときにうなずくようになりました。・アノニマスさん
ベルギーでは運転手に手を挙げて感謝する習慣がありますが、他の国に行くと変な目で見られることがよくあります。・アノニマスさん
私はパンデミックの直前に日本に旅行したことがあります。彼らは、私が出会った中で最も敬意を払い、礼儀正しい人々でした。・アノニマスさん
きっとたくさんのカワイイ女の子を見たことでしょう。・アノニマスさん
日本は、奇妙なポルノ、奇妙なアニメ、奇妙なテレビ番組があります。
優れたマナーと道徳、Japan rocks !
出典元 https://9gag.com/gag/anQ9bYL
にほんブログ村
海外の反応ランキング
コメント
コメントする