20210130_01_01





・アノニマスさん
これで終わりではありません。これは本当に始まりに過ぎません。諫山氏は大の荒らしで、ただの馬鹿げたジョークだったんです。しかし、それは重要なことではありません。

それにしても、このようなことがあるとは。
だから、落ち着いて、次の巻で新しいAUの章が出るのを待ちましょう。

これが私の最後の対処法です


・アノニマスさん
マンガ史上最高の船



・アノニマスさん
かわいい家族ですね。


・アノニマスさん
最後の最後で物語に押し込まれるのではなく、少しでも発展していれば、そうなっていたかもしれません。


・アノニマスさん
諫山は、「良い物語を作るのではなく、悪い物語を作る」という典型的な罠に陥った。普通は、人に好かれるような良いものを作りたいものだ。しかし、諫山はあえて悪いものを作り、それがうまくいかなかった。
もし私が担当していたら、悪いものではなく、良いものを作っていたと思います。その方が成功したと思います。


・アノニマスさん
もしEMを使うのであれば、ヒストリアではなくミカサを使うべきだったと思います。


・アノニマスさん
この漫画は全体がミカサ編だったんですよ。あのハックでは、まだ彼女の関係をきちんと予見することができませんでした。


・アノニマスさん
また、ミカサはユミルとの類似性がなく、最後は編集者君が起きたと思わざるを得ないほど強引でした 
202104011_01_02

牛飼いの女神様


・アノニマスさん
ヒストリアは彼女のアークの後は重要ではありませんでした、そして、それは頭の良い人には明らかでした。



・アノニマスさん
また、何かの理由で139章で終わらせたかったようにも感じます。


・アノニマスさん
ええ、それは私が言いたいことです。
まあ、ヒストリアの代わりではなく、彼女自身のアークでもあるのかもしれませんが。ミカサはこの物語の中で最も悪いキャラクターです。
ミカサは何も変わらず、最後の最後でエレンの死後も前に進めないことが明らかになり、ほんのわずかな成長(スカーフを片付ける)を否定されました。ミカサは非常に浅い存在で、そこには何もありません。

・アノニマスさん
公平に見て、ユミルの唯一の特徴は、王の愛の奴隷であったことで、それはミカサと平行していると言えるでしょう。


・アノニマスさん
痛いよ...。


・アノニマスさん
私の最愛の人、私の愛する人、私はミカサをとても愛しています、ああああ彼女はかわいすぎる。
202104011_01_04


・アノニマスさん
もう誰も気にしていないのでしょうか?私はこのシリーズに7年間も費やしましたが、純粋にもうどうでもいいと思っています。


・アノニマスさん
なぜ139が起きなければならなかったのか?私は文字通り138を取って、諫山と彼の漫画を消滅させたい。少なくとも我々はまだ推測していただろう。今では、文字通りすべてが終わってしまい、こんな茶番劇になってしまいました。

お願い....戻りたい。こんなんじゃなくて。


・アノニマスさん
auの理論の方がいいよね。
諫山氏は、多くの素晴らしい理論があったにもかかわらず、クソのようなものを作ってしまった。


・アノニマスさん
いまだに理解できないのは、漫画の多くの絵が、ユミルとヒストリアを平行して描くことを意図していたということです。たとえば、クソ虫がくっついているのもそうですが、何も生まれなかったのです。


・アノニマスさん
202104011_01_05

描け
嫌なんです。

ああ...そうだね、だいぶ良くなったよ

いや...いや...荒木さん...。
地獄で会おう

いや...アノニマスに送らなきゃ


・アノニマスさん
202104011_01_06


・アノニマスさん
最初の頃の彼女の重要性を考えると、それは本当に残念なことです。彼女はもっと重要な役割を果たすことができたと思います。

この漫画は、私が読んだことのある少年漫画の中で、最も悪いキャラクター開発をしています。


・アノニマスさん
ありがとうございます。師匠のイサヤマ自身から学んでいます。


・アノニマスさん
ライナーの匂いを嗅ぎたい


・アノニマスさん
エレンに拒絶されるのも無理はない
202104011_01_07


・アノニマスさん
少年漫画のジャンルで恋愛がひどいのはなんで?他の作品に比べて、恋愛要素を展開する時間が長いのに...。
それなのに、139のようなクソ展開がいつも起こる。みっともないですね。
私は漫画の中での恋愛にはあまり興味がありませんが、いつもおまけのようなもので、このようなクソが引っ張られるよりはずっと良いと思います。
202104011_01_08



・アノニマスさん
その風景
私たちは自由です

202104011_01_09


・アノニマスさん
これはクソレスではありません。
ミカサと一緒になれないことを知ったエレンは、とても悲しくなります。


・アノニマスさん
普通は、他のプロットとの兼ね合いで脇に追いやられ、エピローグに放り込まれることが多いのですが、これは良くないことですが、ほとんどの少年物語では重要ではないので、通常はそれほど悪いことではありません。


・アノニマスさん
この曲は悪くない・・・。
202104011_01_10




出典元 https://a.4cdn.org/a/thread/220148198







    このエントリーをはてなブックマークに追加

にほんブログ村 ニュースブログ ニュース 海外の反応へ
にほんブログ村

海外の反応ランキング